両建てはリスクヘッジになるのか?

FXの世界では、同じ通貨で「買い」と「売り」のポジションを同時に持つ「両建て」というのがあります。
両方のポジションを持った場合、利益と損失が相殺されて為替差益はゼロになります。
為替差益だけ見れば損益はゼロになりメリットがあるように見えますが、実はデメリットの方が多いのです。
具体的には、次のようになります。

  • 「買い」と「売り」の双方の証拠金が必要になる。(資金負担が増える)
  • 買値と売値の差(スプレッド)を両方で支払うことになる。
  • スワップ金利の差で支払いが発生してしまうためスワップ金利差益がマイナスになる。

このように、取引コストが「買い」と「売り」の双方に掛かるためにトータルでマイナスになり、ポジションが意味のないものになってしまいます。

では、なぜこういったデメリットが多いにもかかわらず両建てという取引方法が存在するのでしょうか?そして、どのような場面で利用するのでしょうか?
下記で、両建ての一例を挙げています。


両建ての一例

例えば、中期・長期で買い持ちしていて、あるとき相場が急変して評価額がマイナスに転じた場合、すぐに損切りせずに買いポジションと同じ数の売りポジションを建てます。
この時から、為替レートがどのように動こうとも取引コストを除けば、
為替損益はゼロになります。
そして、レートが戻る頃合を見計らって売りポジションだけを決済します。
このようにすれば、レートが急変した場合に損失が大幅に膨らむことはありません。

今回の例では、為替損失を最小限に食い止めることに結果的に成功した(リスクヘッジに成功した)ということになりますが・・・

さて、みなさんはこのような結果をどのように思いましたか?


リスクヘッジの予備知識

リスクヘッジとは?
レバレッジとは?
ストップロスとは?
取引業者は安心ですか?

リスクヘッジの重要性

ストップロスの重要性
資産管理の徹底
1,000通貨単位で取引
両建てはリスクヘッジになりえるのか?

両建てのテクニック

両建ての考察

サイトについて

免責事項・著作権